こやま歯科には毎日小さなお子さんからご年配の方まで多くの患者さんにお越しいただいています。

今日は舌のくせである低位舌について…

字のごとく舌の位置が下の前歯に触れているあたりに舌があることを低位舌と呼びます。

この低位舌の状態になっている患者さんがとても多いと感じています。

本来リラックスした状態で口を閉じたら舌は上あごについている状態が理想的と言われています。

(上の前歯の裏側に舌先が当たっているのは正常な位置ではありません)

このような状態はお子さんでは歯列不正や発音障害になる要因に、ご年配では誤嚥性肺炎のリスクを高めてしまいます。

まずはご自身の舌の位置がどこにあるのか意識してみることをおすすめします。

 

こやま歯科医院 歯科衛生士 TH