こやま歯科医院
こやま歯科医院
〒745-0871 山口県周南市上御弓丁4181

スタッフの声

長いブランクがありますが、大丈夫でしょうか?

子育てが落ち着いて何か仕事を始めたいと思っていたとき、友達が「せっかく資格を持っているのに歯科衛生士の仕事をしないなんて宝の持ち腐れよ。」と背中を押してくれたことが復帰のキッカケです。歯科衛生士をしていたのは10年以上も前のことだったので自信がありませんでしたが、こやま歯科医院ではブランクを取り戻せるよう練習、研修を繰り返すことで(復帰研修)、安心して現場復帰できるようサポートがあったので、安心して復帰できました。

家庭と仕事をうまく両立できるでしょうか?

こやま歯科医院ではスタッフの様々な事情を考慮し、働きやすい勤務時間を設定してもらうことが可能です。何よりもスタッフを大切にする経営方針で、私は就学前の子どもがいますが、子育てに理解ある労働環境を提供してもらえました。同じようなスタッフが何人もいますので、お互いが助け合うこともできます。ローテーションが上手く回っており、気持ちよく働いています。

「認定歯科衛生士」の資格を取りたいのですが?

こやま歯科医院では歯周病・インプラント・咀嚼など様々な認定歯科衛生士にチャレンジすることが可能です。院長が認定を取ることを奨励していますので、出来る限りのバックアップをしていただけます。認定だけではなく、いろんな研修、セミナー、講演会などに参加することもできます。専門技術を身につけ、歯科衛生士としてのスキルアップが可能です。

スタッフ同士のコミュニケーションは?

職場での人間関係に不安を持つ方は多いと思います。こやま歯科医院では、各々の価値観や情報・問題意識を共有し常に会話をすることを意識し、プラス思考の対話ができるよう心掛けています。また、研修旅行・研修会・イベントなどを通して、ざっくばらんに話ができる環境をつくるようにしています。

院長のメッセージ

患者さんにとっての『癒しの空間』 = スタッフにっとっての快適労働空間

こやま歯科医院は、この場所が患者さんにとっての『癒しの空間』であると同時にスタッフにとっても働きやすい快適空間であることを目指しています。それこそが患者さんへの最高の治療や予防に結びつくと考えているからです。山口県内には歯科衛生士の資格を持って休業されている方が約1,400人いらっしゃいますが、実にもったいないことです。
歯科衛生士さんの役割は年々重要性をましており、歯科衛生士さんによる定期的なお口のケアが多くの病気を予防することがわかっています。こやま歯科医院では働きやすい環境づくり「新しい働き方」を提案しています。私たちと一緒に働きませんか?ぜひご相談ください。