こやま歯科医院
こやま歯科医院
〒745-0871 山口県周南市上御弓丁4181

治療の流れ

お口の健康を維持するために欠かせない診療システムです。

こやま歯科医院では、患者さまのお口の健康を維持することを第一に考えた「予防」をベースとした診療システムです。
このシステムは歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手、受付が、ひとつのチームとして診療にあたっており、これにより患者さんに最善の歯科診療を提供することが可能となっております。

STEP1. 問診・ヒアリング

写真:問診・ヒアリング

初診の方は予約時間の30分前にお越しいただきます。受付で問診票を記入後、カウンセリングルームでヒアリングをします。痛み、腫れなどの症状や気になること、困っていることなどなんでもお話しください。
ヒアリングではスムースに検査、治療に入れるよう、患者さんの状態、状況を把握するために、既往歴や生活習慣、食生活などもお聞きします。

STEP2. 検査

写真:検査

レントゲン、お口の中の写真、歯茎の状態の検査などを行います。お口の中のどこに問題があるのか、症状がある場合は原因が何なのかを把握するために必要な検査をし、診断します。

STEP3. 検査結果のご説明

写真:検査結果のご説明

検査結果をお知らせします。
歯と口、全体の様子と状態をお話しし、症状に対する治療方法などをご説明します。患者さんには今の病状が目で見えるように、写真やイラストなどを用いご理解いただけるまで説明をします。
患者さんには「どうなったら患者さんにとって気持ち良い状態なのか」をお尋ねします。わからない場合は、いくつかの選択肢をビジュアルでお見せします。

STEP4. 治療計画

写真:治療計画

検査結果と患者さんの選択をもとに治療計画をたてます。もちろん患者さんに見ていただいて、お互い納得した上で進めていきます。むし歯の治療と並行してブラッシング指導や歯石除去を行います。

STEP5. 定期検診

治療が完了しましたら、1~2ヶ月後に定期健診を行います。この時治療完了後の状況を確認し、ご説明します。