• アーカイブ
  • カレンダー
    9月 2025
    « 8月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    ブログカテゴリ
    過去の記事

スタッフブログ

Home » スタッフブログ

プレゼント

2025年06月30日

先日患者さんから産休に入るお祝いで素敵なプレゼントをいただきました💐

とっても可愛くて、お家の玄関に飾って毎日癒されています!
元気な赤ちゃんを産んで復帰した際にまたメンテナンスでお会いできるのを楽しみにしています🦷✨
 
こやま歯科医院 MA

受付のお花が新しくなりました🌼

2025年06月28日

お花屋さんがいつも素敵に選んでくださるのですが、
今回はひまわりが主役🌻❕
夏が来たな〜!と感じます☀️

暑い日がつづきますが、ひまわりに負けないくらい明るく、
笑顔でお迎えします!
来院の際は、ぜひ受付のお花も楽しんでくださいね

こやま歯科医院 AN


噛めば噛むほど🍀

2025年06月27日

梅雨明けしそうですね☺️

私は先月から、歯のケアのためにガムを噛むようにしています😋

噛むことで唾液の分泌が促進され、汚れを洗い流し、再石灰化のスピードを速めてくれるそうです😆
このガム、味も◎。

手軽に出来る口腔ケア、気に入っています🩷

こやま歯科医院 SN


カレーランチ

2025年06月25日

院長が、お昼にスタッフ全員にキッチンアリスさんのカレーとチキンを注文してくださいました!

お昼が近づくと診療室にもカレーの香り…
患者さんも「ケータリングですか?良いですね!」とニコニコ☺️

野菜たっぷり、旨みの凝縮された他では味わえないカレーでおかわりを注文するスタッフも😌

院長ありがとうございます。

雨の多い季節ですが、美味しいものをたくさん食べて元気に過ごしたいですね🎶

こやま歯科医院 歯科医師IE


歯ブラシについて

2025年06月21日

こんにちは。最近は雨も少なくますます暑くなってきました。本格的な夏もすぐそこですね。

ライオンから新しいチェックアップ歯ブラシの登場です!
今までのブラシよりもさらに幅が広くなって、全ての歯面、噛み合わせ面、歯間部分、歯頚部、奥歯までより届きやすくなりました

少し幅広のブラシを試してみたい方、今までの歯ブラシがあまり歯に当たっていないと感じる方、ぜひ試してみて下さい☺️
細いタイプもありますので、スタッフに自分に合うものを質問してください😊

ラウンド毛とスーパーテーパード毛が交互に植えられており、プラーク除去効果に効果的です🎵
その他色々な種類の歯ブラシもありますので、一人一人に合った歯ブラシを提案していけたらいいなと思います☺️

そして、キシリトールタブレットのオレンジ・イチゴの二種類もありますので、虫歯予防にぜひ役立ててみて下さい。

キシリトール100%なので虫歯の原因にならず、歯の再石灰化を促進します🦷
美味しいものを沢山食べられるお口の環境を作っていきましょう‼️

 こやま歯科医院 歯科衛生士TR



お昼ご飯

2025年05月17日

先日、院長がスタッフ全員にキッチンアリスさんのたまごサンドとチキンを頼んでくださいました✨

卵がふわふわでとても美味しかったです🤤🤍

そしてバナナジュースも追加で頼みました!

バナナの味が濃くとても美味しかったです。

スタッフ全員で美味しくいただきました

ごちそうさまでした!

院長ありがとうございます。

こやま歯科医院 歯科衛生士NT


リフレッシュ

2025年04月15日

お休みの日に宮島に遊びに行ってきました⛩

宮島には初めて行ったのですが、天気も良くて楽しく過ごせました✨️

穴子、揚げもみじどれも美味しかったです🍴😋

こやま歯科医院 歯科衛生士MA


満開です🌸

2025年04月04日

 
こやま歯科近くの桜並木も満開でまさに「桜のトンネル」でとてもきれいでした
「緑と文化のプロムナード」というカッコイイ名前もついているみたいですよ
京都では桜の開花の記録が1200年分あるとか
当時の人も桜がきれいと日記に書いていたんですね
それだけ桜を楽しむ文化は日本人にきざまれているようです
皆様も桜を楽しんでください!
 
こやま歯科医院 歯科医師HA

癒し

2025年03月29日

皆さんにとっての『癒し』はなんですか?

ちなみに私の癒しは “猫” です🐈
↓ 飼い猫のココです

いつも仕事から帰ると玄関で出迎えてくれ、
足元に擦り寄ってきて、甘えてきます。

*猫は気まぐれなので、出迎えてくれない時も
 あります(笑)

たまに膝の上にのって、ふみふみする事も
あるので、とても可愛く癒されます🫠

まだ猫カフェに行ったことがないので
行ってみたいです!

こやま歯科医院 歯科衛生士KY


実話

2025年03月08日

当院のスタッフの親御さんが、体調を崩された時のお話です。

一時は点滴と流動食で栄養をとる状態になり、年齢のこともあって最悪な事態も考えたそうですが、

少しずつ食べれるようになり、自分で食事をとれるようになってからは急激に回復して今ではとても元気になられたそうです。

身近なところで食べること(噛むこと)の大切さを実感できたお話でした。

健幸は口からですね😌

こやま歯科医院 KR



診療時間
診療案内を見る
アクセス案内を見る
Copyright2025 © こやま歯科医院 All Rights Reserved.